マイナー・マイナー

隠れた名作の発掘が生きがい。

仮想通貨取引を始めて2週間…3回の暴落を目の当たりにしてもう疲れました


スポンサードリンク

なんだこの乱高下って感じですよ。



2018年1月後半の暴落とその要因(推測)を簡単にまとめると次の通り。


(A) 16日〜18日
170→107万円ほどに下落。
世界規模で規制を強化するといったニュースが流れたため。


(B) 22日〜23日
132→116万円ほどに下落。
韓国で仮想通貨取引の規制を強化するニュースが流れたため。


(C) 26日
127→114万円ほどに下落。
日本の仮想通貨取引所コインチェック」から約580億の仮想通貨「NEM」が流出したため。


乱高下の幅がすごいと噂には聞いていましたが、いやはや、噂に違わずすごいです。心臓が強くないと耐えられないんじゃないかなー。

2週間の収支

最終的には-45円になりました。


(A)の後、ビットコインの短期売買を繰り返して2万5千円ほどプラスになる。

持ってるだけで自然に上がっていくんじゃない?

21日あたりで長期保有に切り替え。

(B)で暴落し、含み損が2万5千円ほどになる。

やっべ!

(C)の反発買いでなんとか2万5千円取り戻す。

ビットコインを売り払う。


というわけで、ほぼプラスマイナスゼロになりました ( ゚д゚)

所感

思えば2週間、チャートを見ない日はなかったです。朝起きてチェック、通勤中もチェック、夜ももちろんチェック。隙あらば売買しようとしていました。なんだこれ?って生活です。


仮想通貨は長期保有に向いていないと思いました。仮想通貨が長期にわたって上昇するという確たる要因が分からないし、暴落リスクも高いと感じています。また、もし大量の仮想通貨を長期保有した場合、何かあった時にすぐ動けるようにチャートを見たり最新の情報を仕入れたりするのに時間を割かれる毎日が続く気がします。(それを良しとします?)


ただ、短期売買で大きく稼げる可能性のあるおいしい市場であるとも思います。現在は乱高下の幅が大きく、かつ手数料も安いので、運が良ければ大金が得られそうです。今一番盛り上がっている投機市場ですね。


仮想通貨の仕組み自体はすごく面白いです。ブロックチェーンという技術が使われており、その技術はITエンジニアにとって興味を惹かれるものがあります。数年後にはこの技術を応用した魅力的なサービスが世に出回っていると思います。けれどもその価値を発揮できる基盤がまだ十分に整ってはいないように思いました。

今後

コインチェックの件で取引所のセキュリティに不安を覚えたので、取引所には失っても妥協できるくらいを残して銀行に戻します(せっかく口座を開設したので)。売買するのは控えますが、おいしいニュースが流れた時は動くと思います。