マイナー・マイナー

隠れた名作の発掘が生きがい。

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

そうだ、バナナパンを食べよう!

朝はたいてい果物だけを食べます。みかんとバナナを主に食していますが、果物だけだとさすがに消化が早いせいか、午前中はもれなくお腹が空いています。 ある日の朝、お腹がすごい空腹の状態で目覚めました。これはなにかお腹に溜まるものを入れておかないと…

staticなフィールド変数にどうアクセスする?

javaのクラスにおいて、直接参照可能であるstaticなフィールド変数(もしくはメソッド)へのアクセス方法には2つの方法があります。 (A) オブジェクト名.フィールド変数名 (B) クラス名.フィールド変数名 どっちでも良いと思っていたのですが、可読性を高め…

経路の総数、ネストの深さ、循環的複雑度の特徴

コードの複雑性を定量評価する尺度(メトリクス)には経路の総数、ネストの深さ、循環的複雑度(サイクロマティック複雑度)があります。しかし、経路の総数とネストの深さはフローの構造に依存するブレが大きく、循環的複雑度はそのブレが小さいことが、い…

循環的複雑度でフローの複雑性を把握する

業務でコードの静的解析について調べていたら循環的複雑度(サイクロマティック複雑度:Cyclomatic Complexity)という「フローの複雑度」を評価する尺度に出会いました。コードの複雑さの比較性に優れた尺度だと感じてワクワクしたので紹介します。 定義 循…

『たけしのコマネチ大学数学科』の問題に挑戦

『たけしのコマネチ大学数学科』という深夜番組が面白いと知人が熱く語っていました。聞いた話によると、難しそうな数学の問題が出題されて、その問題をビートたけし、有名大学の現役学生、コマネチ大学の人が解くという番組らしいです。過去に放送された問…