マイナー・マイナー

隠れた名作の発掘が生きがい。

SEKIROのボスの強さランキング(苦戦順)


スポンサードリンク

PS4版『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(隻狼)』をクリアしました。めちゃくちゃ面白かったです。戦国の魅力が詰め込まれた世界を堪能しました。


強いボスが多いのも魅力です。ボスに挑んでは倒されるのを繰り返し、攻撃パターンを学んでやっと撃破した時の達成感がなんとも言えないです。そんな強いボス達を、自分なりの攻略方法を添えて苦戦した順番でランキング形式でまとめました。


※ 赤いゲージが出たものをボスとして定義しています。
※ 負けイベントの葦名弦一郎は含めていません。
※ 自分の死亡回数を軸にしてランク付けしています。
※ 死亡回数は回生で復活した死は含んでおらず、記憶を頼りに書いたおおよその回数です。
※ 個人の感想です。

SEKIRO ボスの強さランキング

霧ごもりの貴人(51位)

巣ごもり貴人

霧を出している本体です。落下忍殺+ごり押しで楽に倒せます。(ボス?)


死亡回数:0回

宮の桜牛(50位)

宮の桜牛

桜が角についた牛です。火牛(後述)と戦った経験を活かし、あっさり倒しました。


死亡回数:0回

淤加美の長 静(49位)

淤加美の長 静

桜の木の上にいる人です。赤いゲージが見える→攻撃される前に攻撃だ→倒す。


死亡回数:0回

赤鬼(葦名城本城)(48位)

本城に囚われている鬼です。序盤で苦戦して倒した経験(後述)を活かし、あっさりと倒しました。


死亡回数:0回

忍び狩り 弥山院圓真(47位)

忍び狩り 弥山院圓真

槍を持った人です。周りの雑魚敵を倒した後、正々堂々と挑んで倒しました。初見で倒したのであまり印象に残ってないです。


死亡回数:0回

葦名七本槍 山内式部利勝(46位)

巨大な槍を携えた人です。忍殺で1ゲージ消化し、逃げ回っていたら何かに引っかかって攻撃を入れ放題になったので、それで勝ちました…。(2周目は正々堂々と戦いました)


死亡回数:0回

桜竜(45位)

youtu.be

剣を持った竜です。最初、どうやって攻撃すれば良いかが分からなかったですが、試行錯誤して攻撃方法が分かりました。攻撃方法さえ分かれば楽に倒せます。


死亡回数:0回

七面武者(葦名の底)(44位)

葦名の底に現れる七面武者です。捨て牢の七面武者(後述)を倒してるので、えいやで終わりました。


死亡回数:0回

首無し(葦名の底)(43位)

葦名の底にいる体型がふくよかな怨霊です。「鳳凰の紫紺傘」で体幹を削って楽に倒せることを後述の首無し(葦名城城下)で経験済みなので、楽に倒せました。


死亡回数:0回

首無し(落ち谷)(42位)

怨霊(ver.落ち谷)です。怨霊(ver.葦名の底)と同様、「鳳凰の紫紺傘」で楽に倒しました。


死亡回数:0回

首無し(葦名城本城)(41位)

葦名城本城の池の中にいる怨霊です。後述の首無し(源の宮)を先に倒したので、その経験を活かして倒しました。


死亡回数:0回

長手の百足 仙雲(40位)

youtu.be

仙峯寺にいる鉤爪マンです。連続攻撃をうまく弾きまくれば体幹を大きく削ることができます。見た目は怖いけれど、連続攻撃と下払いの危険攻撃さえ対処できれば脅威ではないです。


死亡回数:0回

牛飲の徳次郎(39位)

youtu.be

毒霧を吐いてくる巨体の人です。刀に毒霧を吐いている隙にダッシュで後ろに回り込んで攻撃するのが有効な戦法だと思います。


死亡回数:0回

うわばみの重蔵(38位)

毒霧を吐いてくる巨体の人です(牛飲の徳次郎と同系統)。NPCの野上玄斎と一緒に戦って撃破しました。雑魚の一掃が手間ですが、一掃後はヒットアンドアウェイで倒せます。


死亡回数:0回

うわばみの重蔵(2回目)(37位)

毒霧を吐いてくる巨体の人(過去編)です。強い忍者がそばにいるのが厄介です。忍者を引き離して最初に倒し、うわばみの重蔵はヒットアンドアウェイで倒しました。


死亡回数:0回

赤備えの重吉(36位)

赤備えの重吉

火を吐いてくる巨体の人です。牛飲の徳次郎と動きは似通っています。刀に火を吐いている隙などを狙ってヒットアンドアウェイで倒しました。


死亡回数:0回

獅子猿(葦名の底)(35位)

youtu.be

葦名の底にいる巨大な猿です。落ち谷にいた獅子猿の攻撃パターンと同じだったので、第一形態をやり過ごすのは楽でした。第二形態は絶望ですが、爆竹を使ってなんとか倒しました。


死亡回数:0回

長手の百足 ジラフ(34位)

youtu.be

落ち谷にいる鉤爪マンです。「長手の百足 仙雲」と同じタイプのボスです(兄弟?)。連続攻撃を弾きまくって体幹を削り、倒しました。油断して1死。


死亡回数:1回

甲冑武者(33位)

youtu.be

甲冑を着たボスです。攻撃してもHPを削ることができないです。HPを削る方法を模索して攻撃をしまくっていたらなんか倒せました。


死亡回数:1回

見る猿、聞く猿、言う猿、(32位)

youtu.be

猿を捕まえろとのことです。猿ごとに特性があって、その特性の弱点をついて捕まえるのがセオリーだと思いますが、考えるのを放棄してむりやり捕まえました。足を滑らせて一回落下死。


死亡回数:1回

侍大将 山内典膳(31位)

赤鬼がいる場所からすぐ先の広場にいる人です。忍殺で1ゲージ消化し、あとはごり押しで倒しました。周りの敵を排除するのに苦戦しました。


死亡回数:3回

孤影衆 槍足の正長(平田屋敷)(30位)

平田屋敷にいる忍者です。笛でワンちゃんを召喚されると厄介なので、笛を使わせないようにごり押しで倒しました。未来の槍足の正長は後述。


死亡回数:3回

七面武者(捨て牢)(29位)

youtu.be

ビームを放ってくるボスです。消える→現れる→ビームがパターンですが、現れた直後のビームが避けられず、大ダメージをよく食らいました。神ふぶきを使ってごり押しで撃破しました。


死亡回数:3回

組頭 山内重則(28位)

チュートリアルに出てくる人です。操作に慣れていないこともあり、苦戦しました。ガードや弾きの練習に一役買いました。


死亡回数:5回

首無し(源の宮)(27位)

youtu.be

源の宮の水中にいる怨霊です。波動攻撃を避けてダッシュで近づき、ごり押し攻撃で倒しました。地上の首無しと比較すると楽に倒せました。


死亡回数:5回

蛇の目 シラハギ(26位)

youtu.be

毒溜まりにいる長銃を持った人です。大砲を持っている雑魚敵に「傀儡の術」をかけて味方にすると楽に1ゲージ消化できます。あとは「奥義・大忍び刺し」で楽に倒しました。


死亡回数:5回

侍大将 松本内蔵佑(25位)

葦名城本城の階段にいる人です。忍殺で1ゲージ消化し、ごり押しで倒しました。銃持ちの敵達に囲まれているので、それらの敵を一掃するのが苦戦ポイントでした。


死亡回数:5回

侍大将 河原田直盛(24位)

本編で最初に出会うボスです。最初、真っ向から挑んで「いきなりこんなに強いの?」と絶望しましたが、背後から忍び寄って忍殺で1ゲージ消化できることに気づき、なんとか倒すことができました。


死亡回数:10回

葦名七本槍 鬼庭主馬雅次(23位)

youtu.be

槍持ちの敵です。強めの雑魚敵が近くにいるので、素直に戦いを挑むと2対1になって圧倒的不利です。強めの雑魚敵を「傀儡の術」で仲間にしてなんとか倒しました。


死亡回数:10回

七面武者(源の宮)(22位)

源の宮に現れる七面武者です。捨て牢、葦名の底と違ってステージが狭く、ビームや火玉を避けられずに苦戦しました。「鳳凰の紫紺傘」でビームを凌ぐのが有効でした。


死亡回数:10回

蛇の目 シラフジ(21位)

youtu.be

落ち谷にいる長銃を持った人です。長銃で身体をひっかけ、引き寄せて銃をぶっ放す危険攻撃が脅威です。その危険攻撃に気をつけて「奥義・大忍び刺し」を連発していたら倒せました。


死亡回数:10回

孤影衆 太刀足(20位)

youtu.be

忍者です。狭い空間でアクロバティックな動きをするので、カメラアングルに苦戦しました。何か危ない攻撃をしてきそうになったら手裏剣「貫き独楽」で抑止する戦法で倒しました。


死亡回数:10回

水生のお凛(19位)

youtu.be

三味線の人です。遠距離から急に距離を詰めてくる攻撃が特徴的です。危険攻撃をジャンプ回避+反撃のパターンを繰り返して倒しました。


死亡回数:10回

鬼形部(18位)

youtu.be

馬に乗って槍を振り回す人です。馬の迫力と槍攻撃のリズムに苦戦しました。爆竹で怯んだ隙に大ダメージを与えられるので、倒しやすかったボスです。


死亡回数:15回

葦名流 佐瀬甚助(17位)

youtu.be

居合の人です。刀の鍔(つば)辺りが光った後に居合斬りがくるのですが、その居合斬りを弾くのが難しいです。うまく弾くことができると快感です。戦っていて一番楽しかったボスです。


死亡回数:15回

葦名流 水生氏成(16位)

youtu.be

居合の人その2です。居合斬りをしてくるので、こちらも覚えた居合斬りのスキル「奥義・葦名十文字」で対抗しました。居合斬り合戦が楽しかったです。


死亡回数:15回

孤影衆 槍足の正長(葦名城本城)(15位)

youtu.be

白蛇の社にいる忍者です。建物内は狭すぎるので庭に誘き寄せて戦いました。爆竹と「一文字・二連」を活用してなんとか倒しました


死亡回数:15回

破戒僧(幻影)(14位)

youtu.be

破戒僧の幻影です。薙刀を振り回してきますが、そのリズムが掴めず弾くのに苦戦しました。リズムを覚えきれないままに、なんとか倒しました。


死亡回数:15回

孤影衆 忌み手(13位)

youtu.be

毒使いの忍者です。攻撃パターンが豊富で強く感じました。近くに何故か雑魚敵(とはいえ強い)忍者がいるので、その忍者に「傀儡の術」を使ってなんとか倒せました。


死亡回数:20回

火牛(12位)

youtu.be

火のついた俵が角についた牛です。突進をギリギリで避けようとして失敗し、大ダメージを食らうというのを繰り返していました。走り回って火牛の後ろをとり攻撃、隙を見て爆竹という戦法で倒しました。


死亡回数:20回

大忍び 梟(11位)

youtu.be

主人公の育ての親です。多彩な攻撃を披露してきます。ジャンプ攻撃の直後の隙に「寄鷹斬り」、袋投げの直後の隙に「貫き独楽」を入れらるので、その反撃パターンを繰り返して倒しました。


死亡回数:20回

葦名弦一郎(10位)

youtu.be

葦名城本城の最上階で戦います。ジャンプ攻撃、下払い攻撃などの危険攻撃のパターンを覚えて反撃し、ダメージを削っていく戦いでした。危険攻撃のパターンさえ着実に対処すれば倒せるボスだと思います。


死亡回数:20回

破戒僧(9位)

youtu.be

幻影じゃない破戒僧です。赤いゲージが3本あり、なかなかにえぐいです。危険攻撃や大振り攻撃パターンを覚え、その攻撃を避けて地道に反撃し、なんとか倒すことができたボスです。


死亡回数:30回

まぼろしお蝶(8位)

youtu.be

幻術を使う忍者です。立体的な動きから放たれる攻撃を避けきれずよく死にました。「奥義・大忍び刺し」が攻撃が終わった直後に入りやすいので、このスキルを連発してなんとか倒しました。


死亡回数:30回

義父(7位)

youtu.be

大忍び 梟の過去です。攻撃の動きが梟の時と比べて速く、最初は苦戦しました。爆竹や赤い鳥からの大技の隙を狙ってコツコツとダメージを与えていき、なんとか倒しました。


死亡回数:30回

獅子猿(落ち谷)(6位)

youtu.be

落ち谷にいる巨大な猿です。獅子猿の猛攻がすごく、間合いになかなか入れずに苦戦しました。第二形態は第一形態とまたリズムの違った攻撃をしてきます。長期戦の末なんとか倒しました。辛勝です。


死亡回数:30回

赤鬼(葦名城城下)(5位)

youtu.be

SEKIROの最初の洗礼です。試行錯誤の末、ステップで避けて旋風斬りで削るという戦法でなんとか倒すことができました(4時間くらいかかりました…)。赤鬼でボスの戦い方を身をもって学ぶことができました。


死亡回数:40回

首無し(葦名城城下)(4位)

youtu.be

怨霊(ver.葦名城城下)です。謎の空気で行動が制限される上、攻撃をうまく弾けないと怖気ゲージが溜まって即死します。刀で倒そうとしましたが倒せる気配がせず、有効そうなアイテムや忍術を試していき、結果「鳳凰の紫紺傘」で楽に倒せることに気づきました(気づくまでに死にすぎました…)。


死亡回数:40回

柔剣 エマ/葦名一心(3位)

youtu.be

修羅ルートのラスボスです。エマ(1ゲージ)を倒した後に葦名一心(2ゲージ)が控えています。葦名一心が強敵で、特に第二形態の大技がなかなか避けられず苦労しました。「奥義・葦名十文字」のカウンターが刺さりました。


死亡回数:40回

怨嗟の鬼(2位)

youtu.be

火を操る鬼です。まず攻撃パターンを覚えるまでに死にまくりました。ボスの大振り攻撃後の隙に反撃するのが基本戦略ですが、欲張って攻撃しまくると即死級のダメージを受けたりします。ヒットアンドアウェイで辛抱強く戦ってようやく倒せました。


死亡回数:60回

巴流 葦名弦一郎/剣聖 葦名一心(1位)

youtu.be

修羅ルート以外のラスボスです。前哨戦で葦名弦一郎(1ゲージ)を倒した後、葦名一心(3ゲージ)が出てきた時にまず絶望します。葦名一心のゲージをやっと1つ減らせたと思ったら、第二形態の槍攻撃が強すぎてさらに絶望します。危険攻撃のパターンを覚え、地道に反撃してやっと倒せた時の感動がすごかったです。ザ・ラスボス!


死亡回数:80回

まとめ

SEKIRO(隻狼)のボスを苦戦した順にまとめました。剣聖 葦名一心を苦労の末に撃破した時、えもいわれぬ感動に打たれました。ゲーム史に残る強ボスだと思います。