マイナー・マイナー

隠れた名作の発掘が生きがい。

2014-01-01から1年間の記事一覧

Sinon.JSを用いたStubの実装例

Sinon.JSとは、スタブやモックなどの実装に役立つJavaScriptのライブラリです。スタブを実装するための関数が充実していて、慣れるとテストがサクサク進められると思います。このSinon.JSを使って下記のような関数のスタブを実装しました。実装できたどうか…

QUnitを用いた単体テストの実装例

QUnitとは、JavaScriptのテストフレームワークのひとつです。触ってみた感じ、テストコードへの依存性が少なく、導入も簡単にできました。このQUnitを使って、下記のような関数をテストするサンプルコードを作りました。(1) 戻り値ありの関数 (2) 引数がコー…

JavaScriptでカプセル化のコードを書く

JavaScriptでカプセル化みたいなのってできるんかなー、と思ってカプセル化のやり方を色々調べました。プロパティを1つ持ち、そのプロパティに対するgetterとsetterを持つオブジェクトの実装を考えます。 thisキーワードは自身のインスタンスを指すキーワー…

『ウォッチメン』ヒーローの裏の姿が露わにされる展開に興奮です

ヒーローというものは、正義の塊みたいなもので、大衆にとって平均的に悪だと認知されているものを倒すものである。そんな子供の頃に植え付けられたような価値観の尺度を刷新するような作品が『ウォッチメン(Watchmen)』でした。1986年代に出版された漫画…

『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』力を求めて足掻いた感覚が蘇る

『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』という、中学二年生のときに持っていた感性を呼び起こさせるようなタイトルの小説をやっと読みました。いやー、もどかしくていたたまれない感覚が尾を引きましたぜ。 内容は、実弾を欲している主人公の山田なぎさと、海野藻…

違和感を感じるJavaScriptのスコープの振る舞い

JavaとJavaScriptのスコープの考え方は似通っているとは思いますが、もちろん違う部分もあるわけです。そんなわけで、Javaの挙動を参考にして考えると違和感を感じたスコープの振る舞いをメモしました。 ローカル変数は関数のどこで定義されても関数全体で有…

JavaScriptの関数は3つの方法で定義できるらしい

JavaScriptの関数は大きく分けて3つの方法で定義できるらしいです。(1) function命令で定義 (2) Functionのコンストラクタを利用して定義 (3) 関数リテラル表現で定義これらの方法で関数を定義して呼び出しするサンプルコードを書きました。 <html> <head><title>関数定義サンプ</title></head></html>…

日々を生きていくことに悩んだら『セクシーボイスアンドロボ』

『セクシーボイスアンドロボ』という漫画原作のTVドラマが2007年に放映されていました。内容は、いろんな声を出せる女子中学生の"ニコ"と、ロボットオタクの青年の"ロボ"が街に起こる事件を解決していくというものです。高円寺付近を舞台に個性的な人々が躍…

外国為替証拠金取引(FX)の仕組みを再勉強!

外国為替証拠金取引(FX)とは、証拠金をFX業者に預けることで通貨の売買ができる取引のことを言います。レバレッジをかけることで証拠金よりも大きな金額の売買ができます。 そんな外国為替証拠金取引を復習しました。外国為替の概要、為替リスク、FXで利益…

【財務諸表】簿記 −財務諸表を作る技術−

簿記とは、企業の経営活動を帳簿に記録、計算、整理して各種集計表を作成するための技術です。簿記の目的は、経営成績や財政状態を明らかにすることです。  簿記は経営成績や財務状態を記録した財務諸表をつくるための技術です。ある取引が行われ、その取引…

【財務諸表】財務諸表 −お金で計量できる価値の全体像−

財務諸表とは企業の財政や経営状態を知るための書類です。財務諸表の種類としては損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書、株主資本等変動計算書があります。 財務諸表の代表的なものには、貸借対照表(B/S:Balance sheet)、損益計算書(P/L:Pro…

【財務諸表】キャッシュフロー計算書 −お金の流れを見える化する−

キャッシュフロー計算書(C/F:Cashflow statement)とは、一定期間におけるキャッシュフローの状況を表す計算書です。キャッシュフローとは資金の流入、流出を意味しています。  資金の流入、流出をそれぞれキャッシュインフロー、キャッシュアウトフロー…

【財務諸表】損益計算書 −お金を動かした結果が分かる−

損益計算書(P/L:Profit and loss statement)とは企業がどれだけ稼いだかを表す書類です。ある一定期間における企業の経営成績を示しており、収益と費用の関係が記されています。 損益計算書は、ある一定期間に生じたすべての収益、費用を原因別に記述し…

【財務諸表】貸借対照表 −手持ちや借金がどれだけあるか−

貸借対照表(B/S:Balance sheet)は、企業が活動に利用する資金をどこから調達し、どのように運用したかを記述した書類です。B/Sは右側に資金の調達源泉、左側にその運用形態が記述されます。  貸借対照表は左右に分かれており、左側は資産、右側は負債と…

【財務諸表】純資産 −お金の体力−

純資産とは、資産総額と負債総額との差額です。自己資本と呼ばれることもあり、原則として返済の必要のない資本のことを言います。株主が出資した部分や、それを元手にして増やした部分が含まれます。  純資産は自己資本と呼ばれることもあります。負債は他…

【財務諸表】負債 −どこからか借りたもの−

負債とは、企業が負うべき経済的な負担のことで、貨幣額で示すことができるものです。いずれ返済しなければならないものに限らず。将来負担することになるものも含まれます。 負債は他人資本と呼ばれることもあります。”他人から調達してきた資本”という意味…

【財務諸表】資産 −お金を生む可能性−

資産とは、将来において企業に利益をもたらすと期待されるものです。貨幣額で表すことができるものであり、貨幣額で表すことができないものは資産として扱われません。 土地などの有形なものだけでなく、特許権のような無形であっても、企業に利益をもたらす…

『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』充実に向かっていく何かを感じたい

女子高生とチェーンソー男が戦っていた。何か面白そうだから手伝うことにした。なんとシンプルで、ラノベ的で、青春感漂うシチュエーションなのだろう! しかし、『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』というタイトルと、安倍吉俊さんの描いた表紙から…

どうやら「1+2+3+・・・=−1/12」らしい?!

1+2+3+・・・が−1/12らしい、という内容の記事がありました。自然数を無限に足していくのであれば答えは発散するだろうと安直に考えてしまいがちですが、考え方によっては収束するようなのです! そんな直感的でない答えに驚愕したので、その導出過程をメ…

あ、やばい、せつない!『NieA_7 Recycle』

Kindleストアを見ていたら、『NieA_7 Recycle』(ニア アンダーセブン リサイクル)が出版されていました。どうやらもともと2000年あたりに2巻完結で出版されていた本を1冊にまとめた本のようです。懐かしいなーと思って買って読み直したら、なんか胸を締め…

マンガボックスのビューアUIに感動している件

マンガボックスというiOSやAndroid向けの無料漫画アプリが去年の12月に公開されました。電車の待ち時間とかで使っているのですが、このストレスレスなUIにもう感動しているわけです。特にビューア周りのUIに感動したので、そのUIを称賛したいと思います。(i…

株式投資で利益を得る方法を再勉強!

株式とは、株式会社へ出資した証拠として発行される券です。株式には金銭的な価値があり、その価値を株価で表します。株式は、持っているだけで見返りをもらえたり、譲渡によってお金と交換したりできます。 株式投資で利益を得る方法にはインカムゲインとキ…

たった一言の収束力がすごかった『十角館の殺人』

『十角館の殺人』は綾辻行人著作の館もののミステリ小説です。本作を読む前に知っていた情報は、たった一言の威力がすごいということでした。たった一言で、物語に渦巻いていた謎の全貌が見えてくる。その伏線回収がスカッとしてすごかったっす。 重要なのは…

ただただ感動したというだけの報告です『おおかみこどもの雨と雪』

綺麗でした。とにかく内容が綺麗すぎました。なんと言いますか不純物がないのです。子を育てる母の姿が理想的すぎていて、そこにはドロッとした感情が表れていないのです。純粋でまっすぐなストーリーでした。 おおかみこどもの雨と雪 BD(本編1枚+特典ディス…